For students

For students

「For students」は学生の勉強をサポートすることを目的としたサイトです

勉強中に音楽はアリ?ナシ?メリットとデメリット

f:id:chocotip369:20200320170400p:plain

「勉強中に音楽ってかけていいのかな?」

と、ふと思った人。いますよね?

恐らく誰もが一回は疑問に思ったであろうこの話題。

実は、勉強中に音楽を聴く事にはメリットとデメリットが存在するのでぜひチェックしていってください。

本記事の内容

  1. 勉強をする際に音楽をかけるメリット・デメリット
  2. 音楽をかける際の注意点
  3. おすすめの使い方
  4. まとめ
さらっと読みたい、時間がないという人はまとめだけでも見ていって下さいね

f:id:chocotip369:20200320175331j:plain

音楽を聴きながら勉強することにおいて、メリットとデメリットがそれぞれ存在するのでまとめてみました。

メリット
  • 気分が良くなってモチベーションアップ
  • リラックスできる(過度な緊張がとける)
  • 雑音をシャットアウトできる
  • (場合によっては)集中力が高まる

自分の好きな音楽を聴くことで気持ちが高まり、モチベーションが上がります

勉強においても気持ちはとても大切なので、その点はメリットですね。

また、クラシックやジャズなど、落ち着いた曲を聴くことで程よくリラックスでき、集中力が上がることがあります。

デメリット
  • 集中できなくなる
  • 勉強したい内容以外の内容が脳に入ってきて効率が落ちる
  • テストや試験のときに、静寂に耐えられなくなる
音楽を聴いているときに、その歌詞を口ずさんでしまう...

なんてこと、ありませんか?

それでは集中力が圧倒的に低下してしまい、気分は上がっても勉強効率がガクッと落ちてしまいます。

また、テストや試験の時は常に静寂なので、いざ本番となったときに落ち着けなくなってしまう可能性もあります。

f:id:chocotip369:20200320195517j:plain

さきほどメリットとデメリットを記した通り、音楽をかけるという行為に関しては一概には悪い・良いとは言えません。

なので音楽をつけて勉強する際の注意点をいくつかまとめてみました。

注意点
  • 歌詞のない曲を聴くようにする
  • できるだけ静かな落ち着いた曲にする
  • 自分があまり知らない曲を選ぶ

この3つを押さえておけばOKかなと思います。

歌詞のない曲や音楽を聴くことで、口ずさんだり集中力を欠いたりすることが少なくなります。

また、できるだけ静かな曲を聴くことで静寂になるべく近い環境にすることができます。

f:id:chocotip369:20200319161054j:plain

個人的に勉強中に音楽を聴くということはおすすめしません。

ただ、音楽を勉強中に聞く以外の方法で活かす方法があります。

それは、勉強前に音楽をかける もしくは、勉強を開始する際に音楽をかける

という方法です。

勉強へのモチベーションUPや静寂な空間での勉強もできるので個人的にはこれをスゴくおすすめしています。

また、暗記をする際は絶対に音楽をかけないでください。

暗記をする際は、暗記する単語や文章を音読してください。

そうしないと余計な情報をインプットしてしまいます。

4.まとめ

大事なポイントまとめ!
  • 基本的に勉強中に音楽はNG❌
  • 暗記物の時に音楽を流したり、暗記の内容以外の音を耳に入れるのは絶対にNG❌
  • 勉強前に音楽を聞くのはOK⭕
  • 流す音楽は歌詞がないもの(BGMなど)にする
  • なるべく静かで、落ち着いた音楽をかける

最後までご覧いただきありがとうございます!

あなたの勉強をサポートできたなら幸いです!
当記事を最後までご覧いただきありがとうございます。
この『For students』は、主に学生の勉強のためになるような情報を中心に、生産性を向上させるテクニックあなたの人生の大切な時間を有効活用できるような情報を発信していきます!
気になった方は他の記事もチェックしてみてください!

おわり。